
CPAP治療のかかりつけクリニックをお探しの方へ
CPAP治療のかかりつけクリニックをお探しの方へ
CPAP(シーパップ)治療は、睡眠時無呼吸症候群に対する有効な治療法の一つです。しかし、治療を続けていく中で、様々なご不安やご不満を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
上記のようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度当院にご相談ください。患者さんが安心してCPAP治療を続けられるよう、サポートさせていただきます。
CPAP治療は、睡眠時無呼吸症候群に対する有効な治療法の一つです。この治療は、睡眠中に鼻マスクから空気を送り込むことで、気道が閉じるのを防ぎ、無呼吸の状態を改善します。以下に当院でのCPAP治療についてこだわっているポイントをご紹介いたします。
CPAP治療を快適に続ける上で、ご自身にフィットするマスクを選ぶことは非常に重要です。マスクが合わないことによる不快感は、治療の継続を困難にすることがあります。当院では、そのような悩みを解消し、より快適に治療を続けていただけるよう、患者さん一人ひとりに合った最適なマスク選びに力を入れています。
当院では、マスクセレクターというAIを活用したアプリを導入しており、このアプリが患者さんの顔の形や特徴を分析し、最適なマスクを提案します。これにより、装着時の違和感を減らし、治療効果を高めることができます。
また、マスクのラインナップも豊富に取り揃えております。鼻を覆うネーザルタイプ(6種類)、鼻の下に当てるピロータイプ(1種類)、口と鼻を覆うフルフェイスタイプ(4種類)と、幅広い選択肢をご用意しています。これらの豊富なラインナップの中から、患者さんのライフスタイルや睡眠中の姿勢なども考慮し、最適なマスクを一緒に見つけていきます。
現在、当院ではオンライン診療の導入に向けて準備を進めております。導入後は、CPAP治療の定期的な診察を、ご自宅などから受けていただくことが可能になります。これにより、通院にかかる時間や移動の負担を軽減し、より治療を継続しやすい環境を提供できると考えております。
当院では、循環器内科専門医が睡眠時無呼吸症候群の治療に加えて、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病も専門的に治療します。睡眠時無呼吸症候群はこれらの疾患と深く関連しており、互いに悪影響を及ぼすことがあります。
無呼吸の治療だけでなく、関連する生活習慣病も同時に管理・治療することで、睡眠のお悩みだけでなく患者さんの全身の健康改善を目指します。別の疾患で治療中の方も、一貫した医療を受けられるのが当院の強みです。
CPAP治療のために他のクリニックへ転院する際、以前の睡眠時無呼吸症候群の検査結果(簡易睡眠検査やPSG検査結果)をお持ちいただければ、新たに検査を受けることなく治療を継続できます。
しかし、以下のような場合には再度検査が必要となる可能性があります。
当院では、患者さんの待ち時間を短縮するため、WEB予約とLINE予約システムを導入しています。スマートフォンやパソコンから、24時間いつでも簡単に予約が可能です。移動中や休憩時間など、ちょっとした空き時間にもスムーズにご予約いただけますので、ぜひご利用ください。
WEBやLINEからの予約が難しい場合や、緊急で受診をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせください。受付時間内にご連絡いただければ、スタッフが直接ご案内いたします。また、直接ご来院いただくことも可能ですが、予約状況によってはお待たせする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
現在のCPAP治療に不安や疑問を感じている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。患者さん一人ひとりに寄り添い、快適な治療を継続できるようサポートいたします。