生活習慣病 + 心臓病
高血圧、糖尿病、高コレステロールをしっかりと治療することで心臓病を予防します
専門外来
生活習慣病
(高血圧・糖尿病・高コレステロール)
+
心臓病
(胸の症状)
生活習慣病から心臓病まで
専門医が丁寧に診療いたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | / |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
▲…9:00-13:00
生活習慣病 + 心臓病
高血圧、糖尿病、高コレステロールをしっかりと治療することで心臓病を予防します
専門外来
生活習慣病
(高血圧・糖尿病・高コレステロール)
+
心臓病
(胸の症状)
生活習慣病から心臓病まで
専門医が丁寧に診療いたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | / |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
▲…9:00-13:00
専門外来
生活習慣病
(高血圧・糖尿病・高コレステロール)
+
心臓病
(胸の症状)
生活習慣病から心臓病まで
専門医が丁寧に診療いたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | / |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
▲…9:00-13:00
当院休診日は木曜、日曜、祝日です
4月28日(月)診療
4月29日(祝)休
4月30日(水)診療
5月1日 (木)休
5月2日 (金)診療
5月3日~6日 休
5月7日 (火)診療
無料・申込不要・当院受診歴がない方もご参加いただけるセミナーです。生活習慣病をしっかりと治療して心臓病を予防しましょう!
【第5回院内セミナー】
10月30日(水)13:00~13:30「糖尿病と心臓病」
糖尿病は失明・透析・心臓病・脳卒中をひきおこします。糖尿病の予防を心がけ、糖尿病になってしまっても悪化させないことが大切です。
【第6回院内セミナー】*日程が変更になっております
12月17日(火)13:00~13:30「高血圧に関するかなり難しいお話」
春の高血圧セミナーを復習しつつ、かなり詳しくて難しい内容までお話します。興味がある方にお薦めです。
7月2日からWEB予約をご利用いただけるようになりました。WEB予約が苦手な方はお電話や窓口でもご予約いただけます。急な症状ですぐに受診したい方のために、当日の順番受付もございます(予約の方が優先になります)。
操作方法がわからない、アカウントの作り方がわからないなど、お困りごとがございましたら、医師またはスタッフまでお声かけください。
新型コロナウイルスワクチン(ファイザー)の自費接種を始めました。対象は12歳以上の方で、税込16,000円です。ご希望の方はお電話でご予約下さい。
なお、さいたま市による新型コロナウイルスワクチン定期接種は10月1日から予定されておりますが、その対象は①65歳以上の方、②60歳以上で心臓、腎臓、呼吸器などに身体障害者手帳1級相当の障害をお持ちの方に限定となっております。
8月1日、大東公民館の元気アップサロンで健康セミナーが開催されました。門平院長から「心臓病を予防する!~血圧・コレステロール・睡眠時無呼吸~」と題して、生活習慣病の治療、心臓病の予防についてお話いたしました。当院は、今後もさまざまな形で地域の皆さんの健康維持に貢献してまいります。予防に勝る治療なし!
7月13日に第4回院内セミナーを開催いたしました。「睡眠時無呼吸症候群」の原因や症状、高血圧症・心臓病・脳卒中との関連についてお話いたしました。しっかりと治療することで、高血圧症・心臓病・脳卒中を予防、改善させていきましょう。当院では今後も定期的にセミナーを開催してまいります。
7月2日の受診枠からWEB予約に移行いたしました。初診、再診、かぜ・発熱外来をWEBでご予約いただけます。WEB予約が苦手な方は、お電話や窓口でもご予約いただけます。
急な症状ですぐに受診したい方のために、当日の順番受付もございます(予約の方が優先になります)。WEB経由で順番を取得いただくと待ち時間を減らすことができます。直接ご来院された場合は、窓口で順番をご案内します。
5月31日、第3回院内セミナーを開催いたしました。門平院長から「高血圧症」と「スギ花粉やダニアレルギーに対する舌下免疫療法」についてお話しいたしました。当院では定期的にセミナーを開催してまいります。生活習慣病をしっかりと管理することで心臓病を予防していきましょう。予防に勝る治療なし!
窓口と電話で外来をご予約いただけるようになりました。初めての方もお電話でご予約できます。7月からWEB予約に移行する予定です。
もちろん、ご予約がない方も受診いただけます(予約の方が優先になります)。午後4時以降にお越しいただくと待ち時間が比較的短めです。
6月からの保険改訂に伴い、生活習慣病の通院治療の進め方が変更になります。厚生労働省の新たな方針によると、生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病)の方で、他にあまりご病気をお持ちでない場合、概ね4か月ごとに療養計画書を作成する必要があります。初回は患者さんのご署名も必要です。この計画書を作成する際には、スタッフがお声掛けしますのでよろしくお願いいたします。
4月23日、第2回院内セミナーを開催いたしました。門平院長から「コレステロールと中性脂肪」について、外部講師の野崎先生から「魔法の食べ方セミナー」をお話しいたしました。当院では定期的にセミナーを開催してまいります。生活習慣病をしっかりと管理することで心臓病を予防していきましょう。予防に勝る治療なし!
2月28日、第1回院内セミナーを開催いたしました。門平院長から「高血圧」について、外部講師の野崎先生から「血管ケア」についてお話しいたしました。当院では今後も定期的にセミナーを開催し、皆さんの健康増進に貢献してまいります。生活習慣病をしっかりと管理することで心臓病を予防していきましょう。予防に勝る治療なし!
さいたま市の特定健診、がん検診(肺がん・結核、大腸がん、前立腺がん)、肝炎ウイルス検診、もの忘れ検診、骨粗しょう症検診、風しん抗体検査、女性のヘルスチェックを行っております。また、入学・就職・職場などの健診もお受けしております。お電話でご予約下さい(048-813-5511)。
これまでに培った経験、知識、技術を活かし、地域の皆様の健康と幸せな笑顔のために尽くしてまいります。ご家族やご友人に奨めたくなるようなクリニックを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
多くの方々にお越しいただき、院内をご覧いただくことができました。お陰様で盛況のうちに終えることができました。
この度開院に先駆けましてホームぺージを開設いたしました。地域の皆様の健康に寄り添い、ご利用いただきやすい環境作りに努めてまいります。どうぞ今後も、医院共々よろしくお願い申し上げます。
院長門平 忠之(かどひら ただゆき)
院内はバリアフリーとしておりますので、車いすでもご安心ください。
高血圧症・脂質異常症・糖尿病・睡眠時無呼吸・痛風などの生活習慣病、狭心症・心筋梗塞・不整脈・弁膜症・心不全・心筋症などの心臓病、一般的な内科疾患まで幅広く対応します。
当院は予約優先制です。
生活習慣病や心臓病でお悩みの方、胸に症状があってご心配な方など、お気軽にご相談ください。
内科健診で異常を指摘された際もご相談ください。
初診、再診、かぜ・発熱外来、インフルエンザ定期予防接種、コロナワクチン定期予防接種をWEBでご予約いただけます。WEB予約が苦手な方は、お電話や窓口でもご予約いただけます。健診やその他の予防接種をご希望の方は、まずはお電話でご相談ください。
当院では、原則的に、中学生以上の方を対象に診療を行っております。中学生、高校生が受診される場合は、保護者様の同伴をお願いいたします。
なお、インフルエンザワクチンにつきましては小学生以上でお受けしております。
マイナンバーカードまたは健康保険証、お薬手帳をご持参ください。受給者証や紹介状をお持ちの方は併せてご持参ください。
*マイナ保険証を利用されない方は健康保険証をお持ちください。なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です(ご自身の「マイナポータル」からも手続き可能です)。
現金、クレジットカード、PayPay、交通系電子マネーでお支払いいただけます。