各種健診・ドック・点滴|浦和区領家で生活習慣病のことなら-かどひら内科・循環器内科

〒330-0072
埼玉県さいたま市浦和区領家4-12-6
048-813-5511
WEB予約
ヘッダー画像

健康診断

各種健診・ドック・点滴|浦和区領家で生活習慣病のことなら-かどひら内科・循環器内科

当院の健康診断について

健康診断は生活習慣病の有無を早期に発見できるだけではなく、生活習慣を改善して病気の予防や病気の進行を食い止めることができます。

毎年、定期的に健康診断を受けることで自身の健康状態を確認し、健康ライフを送りましょう。

特定健診

特定健康診査(特定健診)は40歳〜74歳のさいたま市国民健康保険加入者を対象に行っている健康診断です。

糖尿病、高血圧症、脂質異常症のような生活習慣病は体の脂肪過多、特に内臓脂肪の過多によって発病する場合が多いのです。しかし、これら生活習慣病は初期ではほとんど自覚症状がないため、発見が遅れることがあります。肥満、高血糖、高血圧などが重複した状態であるメタボリックシンドロームの状態になると、心臓病(狭心症、心筋梗塞)や脳血管疾患(脳卒中など)のリスクが高くなります。

健診内容

検査区分

検査項目

身体計測

身長、体重、BMI、腹囲、血圧

血液検査

貧血(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット

MCV,MCH,MCHC、白血球数、血小板数)

肝機能(AST,ALT,γ-GT)、脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)

空腹時血糖、HbA1c

尿検査

尿糖、尿たんぱく、クレアチニン、尿酸、eGFR

その他

心電図

費用

無料

詳細な健診項目

眼底検査・・・当該年度の健診結果において基準に該当し、医師が必要と認めた場合に実施します。

 さいたま市ではのびのび健診・国民健康保険人間ドックを実施しています。のびのび健診は、心臓病や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病を引き起こすメタボリックシンドロームの予防・改善のための健診です。

 (https://www.city.saitama.lg.jp/001/153/002/006/p000000.html)

当院の健康診断コース

 

検査項目

Aコース

簡易健診

Bコース

雇用時健診

Cコース

生活習慣病プラス

Dコース
睡眠時無呼吸検査コース

内科診療(問診)

身長、体重、

BMI、腹囲測定

血圧

視力、聴力

尿検査*

一般レントゲン

心電図

一般血液検査*

HbA1C

腎機能血液検査(尿素窒素、尿酸、クレアチニン、eGFR)

簡易PSG検査

 

費用

7,700円

9,900円

11,900円

11,900円

詳細な検査項目

*尿検査項目:尿糖、尿たんぱく

*血液検査項目:

貧血(赤血球数、血色素量、ヘマトクリットMCV,MCH,MCHC、白血球数、血小板数)

肝機能(AST,ALT,γ-GT)

脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)

空腹時血糖値

 

※料金はすべて税込です。

※状況に応じて料金が更新されることがあります。予めご了承下さい。

※項目の追加・削除により料金が変動する事があります。

雇用時健診

雇用時健診は、新たに就職された方や転職された方が受ける健康診断です。労働安全衛生規則に基づき、事業者は新しい労働者を雇用する際に健康診断を実施することが義務付けられています。

当院では、この雇用時健診を行っており、指定された書式への記入にも対応しております。健診のスケジュールや検査項目についてご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。お一人お一人に合わせた丁寧な対応を心掛けておりますので、安心して受診いただけます。同じコースを定期健康診断としてうけることも可能です。

心臓病ドックコース

心臓病ドックコースは定期健康診断に加えて、循環器をより詳しく知りたい患者さんが受ける健康診断コースです。

 

検査項目

心臓病ドック

内科診療(問診)

身長、体重、

BMI、腹囲測定

血圧

視力、聴力

尿検査*

一般レントゲン

心電図

一般血液検査*

HbA1C

心臓・頸動脈エコー

NTproBNP

Dダイマー

費用

27,500円

健康診断前日の食事について

前日の食事

検査の前日、夕食は脂肪分の少ない、消化に良いものを選びましょう。具体的には、以下のような食事をお勧めします。

・ご飯やパン(白米や白パン)
・茹でた野菜(キャベツ、人参、ほうれん草など)
・白身魚や鶏肉の蒸し物、または焼き物
・具の少ないスープ(味噌汁など)

前日避けた方がいい食事

・アルコール

アルコールは避けてください。肝機能に影響を与え、正確な検査結果を得る妨げとなります。

・脂肪分の多い食品

揚げ物や脂身の多い肉、バターなどは避けましょう。

水分補給

・水

適度な水分補給を心がけましょう。脱水を防ぐために重要です。

飲み物の種類

水以外の飲み物は控えましょう。特に、甘い飲み物や乳製品は避けてください。

検査当日の朝食

・朝食の摂取

一般的に、血液検査がある場合は、検査当日の朝食は摂らないことが推奨されます。

注意事項

・服薬について

日常的に服薬されている方は、医師の指示に従ってください。特定の薬については、検査に影響を与える可能性があるため、服用のタイミングや方法について確認が必要です。